簡単セットでオシャレに決まるミディアムウルフ!

簡単セットでオシャレに決まるミディアムウルフ!

本日のお客様のスタイルは、カジュアルにくせを活かしたミディアムウルフです。

くせとレイヤーの動きで、パーマをかけたような仕上がりに。

抑え込んでいたくせも思い切り動かすと、新しい自分に出会えるかもしれません。

質感やボリュームのコントロールなど、オシャレに見えるセットのポイントをご紹介します。


セットの手順

❶濡れた髪にNATURELYのミルクそら豆1個を揉み込む

❷クリームそら豆1個分を毛先中心に揉み込む

❸自然乾燥もしくはディフューザーで乾かす


動画でチェック


セットのポイント

・パサつきを防ぐ
・持ち上げるようにつける
・カールをほぐす


チリつきやパサつきが気になる場合は、まずしっかりと保湿することが重要です。 

今回のスタイルでは、乾きやすい髪質をカバーするために滴り落ちるほど水分を含んだ状態からNATURELYのミルクを揉み込みます。

乾燥を感じたら水を足しながら、しっとり柔らかくなるまで水分とミルクを馴染ませます。

さらに、クリームを重ねて保湿力を高めますが、ここでの注意点は抑えないことです。

上から抑えるようにつけると根元のくせが伸び、毛先にカールが集まったりサイドが膨らんだりしてしまいます。

地肌を持ち上げるように馴染ませていきます。

最後のポイントは、もう一度ミルクを少しとって手ぐしでほぐすことです。

カールの大きさを調整して、より柔らかな印象に仕上げられるので、気分やシーンに合わせた楽しみができます。


本日のお客様_鈴木さん

今回のお客様にも、実はこんな悩みがありました。

・パサパサする
・縮毛矯正をしても2〜3ヶ月でくせが目立ってしまう
・髪型のマンネリ化
・くせの活かし方もわからない


Before

癖レベル

★★★☆☆(3)

縮毛矯正履歴

・20年間ずっと
・最後は約1年前


NATURELYのミルクでくせ毛スタイルをオシャレに

NATURELYのミルクは、今回のスタイルにしたい方や今回のお客様のようなお悩みを抱えている方にぴったりです。

くせを活かしたスタイルでは、チリつきやパサつきをいかに抑えるかがポイントになります。

NATURELYのミルクは単体でも保湿力が高く、さらに重ねづけするスタイリング剤も馴染みやすくなります。

重くなりにくいので、クリームのほかにホホバオイルやジェルなどと組み合わせて使っていただくのもおすすめです。

NATURELYのミルクで、自分のくせをもっと好きになれるセットを探してみてはいかがでしょうか。


今回使用したスタイリング剤


■クリーム
https://amzn.to/4cqKHcD

■ディフューザー
https://amzn.to/3K63LQw


全編を観る

 

ブログに戻る