ミディアムボブで気分にあわせたアレンジも楽しむ!

ミディアムボブで気分にあわせたアレンジも楽しむ!

今回のお客様のスタイルは、アレンジの幅も広いミディアムボブです。

ひし形シルエットですが、表面の毛も短すぎないので結びやすい長さになっています。

くせを活かすには「短くしなければいけない」「セットが限られてしまう」と考えている方もいらっしゃるかもしれません。

くせやカット次第で、長さを残してアレンジを楽しむことは可能です。

ボリュームと質感の調整方法を抑えて、どんなシーンでも決まるセットを目指しましょう。


セットの手順

❶濡れた髪にミルク枝豆2個分を揉み込む

❷ジェルを手のひらの窪みに乗る程度つける

❸ブラシや櫛でとかして馴染ませて整え自然乾燥


動画でチェック

 

 


セットのポイント

 ・水分とミルクをしっかり入れ込む
・立ち上がりやボリュームの調整
・質感のコントロール

 

乾燥しやすい髪質の方は、ツヤを意識してセットしたものの、気づけばパサパサという経験もあると思います。

下ろした時も結んだ時も、ツヤがあるのとないのでは大きく印象が変わります。

しっかり濡らしたあとはタオルドライで水気をきらず、ひたひたの状態からミルクをつけて、浸透させるのがおすすめです。

さらに握るようにして揉み込むと、たっぷりの水分とミルクがより馴染みます。

長さを残したスタイルで自然乾燥させる際は、保湿で広がりを抑えるほか、トップのふんわり感や前髪の立ち上がりも意識しましょう。

押さえつけるようにしてつぶさないことや、立ち上げたいポイントを後ろにとかしておくことが重要です。

シーンにあわせてセットの雰囲気を変えたいときは、乾いたあとにミルクやオイルを重ねてつけて、柔らかい質感にもできます。

逆にカチッと決めたい、崩したくないという場合はジェルを足して調整可能です。

一つ結びやハーフアップ、耳掛けなどアレンジと質感の組み合わせでさらに楽しめるパターンも増えます。


本日のお客様_原田さん

今回のお客様にも、実はこんな悩みがありました。

・毛量が多く硬い
・広がるので下ろせない

・ずっと同じ髪型
・崩れやすい髪型は困る


Before

癖レベル

★★★☆☆(3)

縮毛矯正履歴

・最後は10年以上前


NATURELYのミルクはあらゆるシーンで活躍

NATURELYのミルクは、今回のスタイルにしたい方や今回のお客様のようなお悩みを抱えている方にぴったりです。

高い保湿力で、くせをよりキレイに見せるため土台づくりを担ってくれます。

しっかり馴染ませるほか、アレンジの際に少しとってパサつきが気になる部分につけたり柔らかい質感に変えたりと使い方は豊富です。

重ねづけするスタイリング剤の馴染みをよくしながらも重くなりにくいので、さまざまなセットへチャレンジするきっかけにも。

NATURELYのミルクで、幅広いくせ毛スタイルを楽しんではいかがでしょうか。

 

今回使用したスタイリング剤


■ジェル
https://a.r10.to/hNQXtN

 

全編を観る

ブログに戻る