地毛でも広がらないふんわり癖毛ショート!

地毛でも広がらないふんわり癖毛ショート!

「縮毛矯正しても納得できる髪型にならない」「地毛だと広がりそうで不安」

こんなお悩みを解消するのは、癖を活かした短すぎないふんわりショートです。

扱いに悩んでいた髪も、癖にあわせたカットと髪質にあったセットで軽やかなショートスタイルにできます。

今回は短くなりすぎないようにするため毛先には縮毛矯正部分が残っているものの、しっかり動きを出しているので馴染んだ仕上がりに。

サイドは耳にかけられる長さで、さらにスッキリした印象へのアレンジもできます。

段差が入ると癖の動きは強く感じやすいですが、ショートの場合は特にバランスがよくなり多少広がっても気になりにくいのが大きなメリットです。

襟足のランダムなハネ感もデザインに。

無理に癖を抑えないことで柔らかく遊びのある動きが生まれ、より自然なスタイルになります。

「軽いのに広がらない」「ふんわりしていてもツヤを感じる」を叶える癖毛セットのポイントをご紹介します。

 

セットの手順

❶濡れた髪にミルクそら豆1個分を揉み込む

❷ジェルを毛先中心につけて自然乾燥させる

❸ホホバオイル2プッシュを揉み込む


動画でチェック

 

 


セットのポイント

・トリートメントで柔らかく
・しっかり保湿する
・オイルでツヤを足す

 

特にダメージなどで髪が乾燥しやすくなっている方は、こまめに水分と油分を補って柔らかく整えるのが重要です。

シャンプー後のトリートメントでも、浸透を感じにくい場合は一度お湯を軽くかけ、再度握り込むようにすると手触りの変化を感じやすくなります。

セットでは、水分をしっかり入れた状態から高い保湿力のスタイリング剤をつけてしっとり感をキープ。

コンディションが整うことで、柔らかく綺麗なカールが出てくれます。

乾燥しやすいと感じる場合は濡らしたあとのタオルドライも控え、ヒタヒタの状態からセットをスタートしましょう。

水分でスタイリング剤も馴染みやすく、さらにセットが決まりやすくなります。

保湿ができたらスタイルをキープするスタイリング剤をつけ、仕上げにはオイルでツヤをプラスするのがおすすめです。

その際には重くなりにくいオイルを使うと、ふんわり感をキープしたまま欲しいところにツヤを足すことができます。

 

今回のお客様_池原さん

今回のお客様にも、実はこんなお悩みがありました。

・ダメージが気になる
・縮毛矯正の効きが悪く感じてきた
・なりたい髪型にならない


Before

癖レベル

★★★☆☆(3)

縮毛矯正履歴

・35年以上ずっと
・最後は7ヶ月前

 

NATURELYで柔らかく綺麗なカールに

NATURELYミルクとホホバオイルは、今回のスタイルにしたい方や今回のお客様のようなお悩みを抱えている方にぴったりです。

高い保湿力で広がりやパサつきの原因になる乾燥を抑え、癖をもっと綺麗なカールに見せてくれます。

柔らかさが出やすく、重ねづけするスタイリング剤がより馴染みやすくなる効果も。

ホホバオイルは軽さが魅力で、ベタつかずツヤとまとまりを出してくれます。

髪や肌の保湿はもちろん、仕上げのツヤ出しにも使いやすい万能オイルです。

軽い使い心地で「広がり」「パサつき」「チリつき」など癖毛の悩みを幅広くカバーできるNATURELYを使って、くせを楽しむセットにチャレンジしてはいかがでしょうか。

 

今回使用したスタイリング剤


■ジェル(エルコス)
https://amzn.to/4iGTQkk

■ディフューザー(アイビル)
https://amzn.to/3EVdvhN

全編を観る

ブログに戻る