うねる癖を活かしたふんわり柔らかボブ!
share
「うねりや広がりでうまくまとまらない」
「縮毛矯正の硬くて重い感じは苦手」
こんなお悩みを解消するのは、大きくうねる癖を活かした短めボブです。

首元はスッキリしながらも、お顔の横から自由に動く毛が見えることで柔らかな印象に。
短くしすぎないスタイルでも、髪にあったセットをすると綺麗に癖を活かせます。

耳にかけられる長さが残り、さらにスッキリめのアレンジができるので楽しみも広がります。
抑えようとすると悩まされやすいハネる襟足も活かしてデザインに。

無造作な動きがおしゃれに見えるのは、適度なしっとり感と自然なツヤがポイントです。
広がりを抑えて、柔らかく癖を活かすセットをご紹介します。
セットの手順
❶ミルク枝豆1個分を揉み込む
❷ホホバオイル3プッシュを揉み込む
❸ジェルを毛先中心に馴染ませる
動画でチェック
セットのポイント
・乾かすセットも保湿が大事
・重ねづけでツヤを足す
・ジェルで湿気をブロック
乾かしてから始めるセットはふんわり感が出て、カールやハネは落ち着きやすくなります。
ただ、パサつきを感じやすいので濡らすセットと同様に保湿が重要です。
ミルクタイプのように浸透しやすいもので保湿して、柔らかいベースをつくりましょう。
乾燥すると広がるだけでなく、ゴワついた硬い印象になってしまいます。
ミルクのうえからオイルでさらに保湿してツヤを出すと、セットの見栄えが一段と良くなります。
ふんわりと仕上げたい場合は、軽い質感のオイルを使うのがおすすめです。
保湿ができたら、キープ力を高めるためにジェルでコーティングしましょう。
仕上げでは無理に抑え込もうとせず、癖の動きを出しながらボリュームの要る部分と要らない部分を意識してバランスを整えるのが大切です。
今回のお客様_蜂谷さん
今回のお客様にも、実はこんなお悩みがありました。
・乾燥や広がり
・パヤパヤした毛が出る
・縮毛矯正部分と地毛が混ざっている
Before

癖レベル
★★★☆☆(3)
縮毛矯正履歴
・最後は1年前
NATURELYでもっと髪が好きになる
NATURELYのスタイリング剤は、今回のお客様のようなお悩みを抱えている方にぴったりです。
ミルクは浸透しやすく、ドライセットのときにも高い保湿力で乾燥を抑えてくれます。
保湿によって髪に柔らかさが生まれると、癖はもっとしなやかで綺麗なカールに。
ベースが整うと重ねづけするスタイリング剤もうまく馴染むので、いつものセットがもっと決まりやすくなります。
軽いのにツヤをしっかり出せるホホバオイルは、ベタつきが苦手な方やペタッとしやすい方にもおすすめです。
髪や肌の保湿はもちろん、ちょっとした手直しにも使いやすい万能オイルです。
軽い使い心地で「広がり」「パサつき」「チリつき」など癖毛の悩みを幅広くカバーできるNATURELYを使って、くせを楽しむセットにチャレンジしてはいかがでしょうか。

