チリつく癖も活かした固めすぎないカーリーショート!

チリつく癖も活かした固めすぎないカーリーショート!

「チリつきやパヤパヤする毛が気になる」

「活かせる癖じゃないと感じている」

こんなお悩みを解消するのは、癖の動きを柔らかく活かしたショートヘアです。

縮毛矯正をしたり結んだりしていても気になっていた動きを、あえて出すことでふんわりとパーマのようなスタイルに。

綺麗なウェーブにならないと感じてしまいがちな癖も、カットとセットで自然に活かすことができます。

サイドは耳掛けもできる長さで、スッキリ見せるアレンジも楽しめます。

毛先には縮毛矯正部分が少し残っていますが、動きをしっかり出しているのでよく馴染み自然な印象に。

ふわっと柔らかな質感でもツヤがあり、チリつきやパヤパヤした毛も収まっています。

固めすぎなくても綺麗を叶える癖毛セットのポイントをご紹介します。

 

セットの手順

❶濡れた髪にミルク100円玉大を揉み込む

❷自然乾燥させる

❸ジェルを揉み込む


動画でチェック

 

 


セットのポイント

・しっかりと保湿してベースを整える
・自然乾燥で広がりを抑える
・柔らかいジェルでコーティングする

 

広がりやパサつき、チリつきなど癖の動きが綺麗に見えにくくなってしまう原因をつくるのは「乾燥」です。

保湿がしっかりできていると乾いた後もボリュームダウンしやすく、しっとり感も得られます。

十分に水分を含んだ状態から、保湿力の高いスタイリング剤を馴染ませましょう。

特に乾燥しやすい状態の方は、絞ったりタオルドライしたりせずヒタヒタのまま保湿をおこなってみてください。

硬さを感じる部分には、もう一度水分を足すと馴染みやすくなります。

ドライヤーで乾かすと広がりやパサつきが出てしまうときには、自然乾燥が効果的です。

乾くことで形がキープされるので、仕上がりをイメージした状態に整えてから自然乾燥に移りましょう。

ナチュラルなセットでも仕上げにジェルを馴染ませると、表面のチリつきやパヤパヤした毛を抑えやすくなります。

柔らかいジェルは硬くなりすぎず、自然なふんわり感とツヤを出せるのでおすすめです。

 

今回のお客様_小野寺さん

今回のお客様にも、実はこんなお悩みがありました。

・チリチリする
・うねりが気になる


Before

癖レベル

★★★☆☆(3)

縮毛矯正履歴

・30年以上ずっと
・最後は6ヶ月前

 

NATURELYなら癖の活かしはじめも安心

NATURELYのミルクは、今回のスタイルにしたい方や今回のお客様のようなお悩みを抱えている方にぴったりです。

馴染ませやすいテクスチャーと高い保湿力で乾燥を抑え、カールを綺麗に見せてくれます。

保湿された髪は柔らかさが出て扱いやすくなるので、どんなセットの土台づくりにも活躍。

しっとりしつつも重くなりにくいので、ショートの軽やかさは残しながらツヤとまとまりを出せるのも魅力です。

夜のケアからセット前の保湿、仕上げのツヤ出しまであらゆるシーンで髪をもっと綺麗に見せるサポートしてくれます。

まだセットが不安な方や癖毛ヘアに慣れていない方も、安心して活かせるスタイリング剤です。

軽い使い心地で「広がり」「パサつき」「チリつき」など癖毛の悩みを幅広くカバーできるNATURELYを使って、くせを楽しむセットにチャレンジしてはいかがでしょうか。

 

今回使用したスタイリング剤

■ジェル(エルコス)
https://amzn.to/4iGTQkk

全編を観る

ブログに戻る